あなたはどのタイプ?
のみわすれないための工夫

タイプ別のみわすれ対策ツールを紹介します

“うっかり”わすれる

  • 携帯電話などのアラーム機能をつかう
  • スマートフォンの服薬支援アプリケーションをつかう“おくすり”で検索するといくつか見つかります。
  • のみわすれ対策のメールツールをつかう
    忘れちゃだメール
    厚生労働省研究班運営・無料・ニックネーム登録可
  • 薬の時間に声をかけてもらうよう、同居者などにおねがいしておく

持っていくのをわすれる

  • ピルケースに数回分の薬を入れて、持ちあるく
  • 職場などに、数回分おいておく

“のんだか、のまなかったか”わからなくなる

  • 週間型ピルケースをつかう
    一目で確認できて便利です

のまずに眠ってしまい、朝になって気づく

  • 朝に気づいたときは、どのようにしたらいいか、医師・薬剤師に具体的な方法をきいて、たしかめておきましょう

食事がたべられなかったので、のめなかった、
食事の時間が大幅(おおはば)にずれたので、のまなかった(食後にのむ薬)

  • どのくらいの食事の量なら薬をのんでも問題ないのか、医師・薬剤師にきいて、たしかめておきましょう
  • 時間のずれはどのくらいまで大丈夫なのかを、医師・薬剤師にきいて、たしかめておきましょう